-
TBS【プレバト】出演のお知らせ 1/30(木)19時〜TBS
2025 年 1 月 30 日(木)19:00~ TBSにて放送 TBSの番組「プレバト」に、陶芸講師としてまた出演させて頂くことになりました!2回目の今回も、芸能人の方々のアイデア溢れる作品を私も驚きつつ楽しんで拝見させて頂きました。またお手本作品を制作させて頂… -
展示会のお知らせ「前沢幸恵陶展」新宿京王百貨店
新宿の京王百貨店にて個展を開催致します。今展では、久しぶりに赤い還元焼成の作品を展開して参ります。お近くにお立ち寄りの際には是非ご高覧宜しくお願い致します。 【】 -
TBS【プレバト】お手本制作
2024年9月5日(木)放送のTBS「プレバト」をご覧下さった方、お手本に大変多くの反響をいただきありがとうございました。また「プレバト」で紹介された私の作品からご興味を持って下さった方、誠にありがとうございます。 普段の作品とは全く異なるもので… -
TBS【プレバト】出演いたします 9/5(木)19時〜TBS
2024 年 9 月 5 日(木)19:00~ TBSにて放送 TBSの「プレバト」に陶芸講師として出演させていただきます。芸能人の方々が制作された作品の講評とお手本を制作させていただきました。 長く続く人気の番組であるプレバトに講師として出演させて頂けたのは大… -
第60回 杜窯会作陶展 2024を「日本橋三越本店」で開催いたします
2024 年 8 月 28 日(水)~9 月 3 日(火)※最終日 17時終了日本橋三越本店 本館6階 美術工芸サロンにて開催、「第 60 回杜窯会作陶展」に出品いたします。 【【展示会のお知らせ】】 日本橋三越にて毎年開催の杜窯会作陶展に出品しております。 母校であ…








ごあいさつ
陶芸作家・前沢幸恵のウェブサイトにお越しいただき、ありがとございます。
よく実際の展示会では、
これは何焼きなんですか?とかガラスでできているんですか?と聞かれることも多いです。
私は「滲透彩磁」を始め、技法自体をオリジナルで研究して制作しています。
陶芸の歴史は長く表現方法は数多広がっていますが、まだ誰も見たことのない新しい表情を求めて、日々研究・作陶しています。
このサイトでも、不思議だなとか、おもしろいな、など
私、前沢幸恵の作品に興味を持っていただけるそんなきっかけになれば幸いです。
GALLERY STORE 作品の販売
お手元で作品を身近に感じていただけますように、工房からお届けいたします。
-
薄氷裂貫入花器「氷泉」陶器/新宿京王百貨店
-
緋粒滲み染め彩 花器「緋花」磁器/新宿京王百貨店
-
緋粒滲み染め彩 リム小皿 磁器/新宿京王百貨店
-
緋粒滲み染め彩 一輪挿し 磁器/新宿京王百貨店
-
滲透彩磁「変わり籠目模様深皿」磁器/新宿京王百貨店
-
緋粒滲み染め彩 一輪挿し 磁器/新宿京王百貨店
-
滲透彩磁「緋線薩摩切子紋様高脚鉢」磁器/新宿京王百貨店
-
緋粒滲み染め彩三方耳花器 磁器/新宿京王百貨店
-
滲透彩磁「緋線角七宝紋様花器」磁器/新宿京王百貨店
-
薄氷裂貫入花器「氷泉」陶器/新宿京王百貨店
-
薄氷裂貫入花器「氷波」陶器/新宿京王百貨店
-
滲透彩磁「小鉢翠花」磁器/日本橋髙島屋
-
滲透彩磁「幾何学模様小皿」磁器/日本橋髙島屋
-
黒金彩粒結晶「水差し花器」陶器/新宿京王百貨店
-
黒金彩粒結晶「ジグザク花器」陶器/新宿京王百貨店
-
薄氷裂貫入「花器 氷海」陶器/新宿京王百貨店
作品コンセプトについて
私は、「滲透彩磁」「黒金彩粒結晶」「線滲み染め青釉彩」など、技法や作り方からオリジナルで編み出して制作しています。
陶芸はそれまで制作していた作品が、一旦自分の手を離れ、窯の中で高温で焼成することにより、全く別の物質へと変化します。
そしてこの化学変化は陶芸だけであり、「やきもの」最大の面白みだと思います。
もしこの素材とこの素材が焼成して結びついたら綺麗かもしれないとか、この素材にこの成分を足して焼いたら面白い何かが生まれるのではなど、仮定して何度も何度もテストを繰り返す。
そうした中から生まれてきた表情からインスピレーションを受けて、それを作品へと実現化していく。
面白い・きれい・美しい・不思議・かっこいい、
そんな土や釉薬の新しい表情に出会いたくて、日々研究・作陶しています。